top of page
関西の登山サークル・ハイキングサークル「とまとハイキングくらぶ」タイトル

TOMATOハイキングクラブ 関西・大阪の40代中心(メンバー男女)登山サークル・ハイキングサークル

楽しいアイコン 登山サークル
image.png
登山サークルのアイコン

TOMATOハイキングクラブ

​関西の40代中心(男女)の登山・ハイキングサークル

TOMATOハイキングクラブのバナー

こんな方におすすめ 

① 40代中心の同世代(メンバーは男女)で楽しく歩きたい方。

​② 初級・中級向けの山登り・ハイキングを楽しみたい方。アルプス遠征なども楽しみたい方。

③ 月1~2回 定期的に自然の中で体を動かしたい方。


🔶入会条件  
現在 新規の体験ハイクは受付停止中です。
 新年度(10月)始め、定員に空きが出たときに 若干名を募集予定。

・入会時に年齢40代まで

(年齢が近いメンバーで親睦を図るため)​

・男性に年1回~2回程度 当日のコース確認や点呼などの簡単な役割をお願いしています。(昭和的な価値観を踏襲しつつ 男性に少しリーダーシップを発揮いただきます。)​

​・メンバー全員に行き先の希望を提出していただくことをお願いしています。(推奨コースの中から選ぶことも〇)

・年会費1200円(年度開始の10月徴収、ただし入会初年度は免除)
(主にサイト運営費のための費用名目で徴収。年度の途中で退会されても返金はしません。)

​・毎回のイベントごとの参加費は徴収していません。

​・入会の前に、まず2回体験ハイクに参加をお願いしています。

登山サークルのアイコン
TOMATOハイキングクラブのバナー

​当クラブはこんなコミュニティー

◆同世代40代中心の男女で楽しく自然の中を歩いてます。
​(入会時は40代までの条件あり)
季節ごとの自然を楽しむイベントをしています。

​ 春・花見ハイク 秋・紅葉ハイク 冬・雪山ハイク

 夏ちょっと遠征など

関西の初級&中級向けの山登り・ハイキング

(金剛山・葛城山・大文字山など・古道歩き・寺社仏閣巡り)。

月1・2回~の定期的に開催
(ただし夏場は熱中症の予防のため活動をしていません。)

​◆年会費1200円。イベントごとの参加費不要。ただし車移動の場合-交通費分担。

​スケジュールはこちら

登山サークルのアイコン

TOMATOハイキングクラブ
第2期-年間 スケジュール

TOMATOハイキングクラブ
第2期 年間スケジュール
​ 10月

① 10/13(日) 生駒山 (奈良)  🌟体験ハイク受け受け  

 10/27(日)須磨アルプス (神戸)
 →
10/26(土)岩湧山 #変更しました

  11月

③ 11/10(日)再度公園 (神戸)  

④ 11/24(日)摂津峡(高槻市)🌟体験ハイク受け受け

 12月

⑤ 12/8(日) 中山寺奥の院 (宝塚) 🌟体験ハイク受け受け  

⑥ 12/30(日)登り納め - 神戸 市章山 錨山

 

2025年
  1月

1/5(日)愛宕山   (京都

1/26(日)蛇谷ケ峰(滋賀

  2月

2/11(祝)明神平

2/15(土)赤坂山

#積雪状況をみて行き先を決定

  3月 #花粉症の時期は街中ウォーキングに変更。

3/9(日)大阪城 梅林鑑賞~中の島散策 (大阪) 

3/23(日)琵琶湖なぎさ公園 ウォーキング(滋賀)

   4月

4/6(日)万博記念公園 サクラ(吹田)  

4/20(日)武庫川渓谷・JR福知山線廃線敷き(西宮)

  5月

5/10(摩耶山(神戸) - 都合のため延期 

5/25(日)菊水山(神戸)

   6

6/7( 稲村ケ岳(大峰  

6/22(日)若狭富士(青葉山)
 7月・8月・9月

高温のため、関西の低山登山は予定していません。

とまとハイキングクラブのアイコン

過去のイベントこちら

体験ハイクのお申し込みはこちら

#定員のため、新規の体験ハイクの受付は停止中。

登山サークルのアイコン
登山・ハイキングのお花の景色

関西の 登山サークル・ハイキングサークル 40代.中心

関西の登山サークル・ハイキングサークル「とまとハイキングくらぶ」タイトル

©2023  TOMATO ハイキングクラブ。

bottom of page